在宅サービス◆
 重度の障害を持つ人に外出介助者(ガイドヘルパー)を派遣したり、聴覚に障害を持つ人に手話奉仕員や要約筆記奉仕員を派遣しています。
 また、市民を対象に福祉用具(車いす、ポータブル・トイレ、エアマット用ボンフなど)の貸出をしています。

貸し出し機器名

備考(消耗品など)

車いす(一般)

車いす(特殊)

リクライニング式などがあります

電動車いす(三輪車)

使用料には保険代が含まれています

エアマット用ポンプ

専用マットは有料

ポータブルトイレ

ポリバケツ(内径26センチ、市販品)は有料

歩行器

固定式、交互式の2種類があります

おしぼり保温器

ふとん乾燥機

エアクリーナー

別途専用フィルターが必要です